NANDEMO編集部

生活情報や、書籍etcなんでも紹介ブログです

 

ドローン免許取得への道 ⑦おすすめ! ドローン脳トレ!

\読者登録なにとぞお願いします/

ドローンの練習を始めて1ヶ月ちょっと経過しました。

練習時間の合計は、スマホで管理しています。

f:id:amatatu_i:20210514222334j:plain

現在5時間25分~

目指すは10時間飛行証明書です。

 

ところで、今まで練習してきた感想は、

めちゃくちゃ頭使う~

 ドローンって操作が難しいだけじゃね?

 そう思いがちですが、

 実は、私の学んでいるスカイファイトには、

 

f:id:amatatu_i:20210514223211j:plain

ドローンと脳のトレーニングを組み合わせて、脳の活性化を図る世界初のプログラム

こういう講座もあります。私はこの講座はまだやっていませんが、なぜドローンで脳のトレーニングが成り立つのか、よく実感しましたので、詳しくご紹介いたします。

 

f:id:amatatu_i:20210514224032j:plain

 ドローン免許取得への道 

 

⑦ おすすめ! ドローン脳トレ!

ドローン脳トレとは

ドローン脳トレとは、一言で言えば脳を混乱させ、瞬時に正しい判断をするトレーニングと言えます。スカイファイトでも、

f:id:amatatu_i:20210514224426j:plain

 脳の混乱を楽しむ

「2つのことを同時に行う」

「左右で違う動きをする」など

慣れない動きをドローンを使って行うことで、脳に適度な刺激を与え、

脳を活性化させる働きがあります

 と、うたっています。

ドローンの動き

いろいろ人の話を聞くところによると、操作が難しいのは、一番小さいトイドローンなのだそうです。大きくなれば操作安定性がアップするようなのです。

小さいドローンは安定しません

しかし、このトイドローンをうまく操作できるようになれば、はやくドローンの操作が上手になるということかもしれません。

f:id:amatatu_i:20210514225531j:plain

このドローンの動きは、どういう感じかというと、基本はどこでも動きます。

f:id:amatatu_i:20210514225958j:plain

白矢印のように縦横斜めはもちろん、上下もOKです。

しかし、このドローンにも正面と後ろがあります。

f:id:amatatu_i:20210514230201j:plain

青いランプがついている方が正面で、コントローラーも前に進めるようにすると、青を前にして進みますで例えると、運転席、助手席にあたります。

f:id:amatatu_i:20210514230350j:plain

逆に、赤いランプがついている方は後ろです。車で例えると、後部座席にあたります。

コントローラーもバックすると赤が後ろに下がります。

このドローンはカメラ付きではないですが、カメラ付きなら、正面は重要になってくるでしょう。

混乱のポイント

私にとって一番の混乱は、(IQの低さからかもしれませんが)

青いランプを自分の方に向けて帰ってくる時です。

どういう事かといいますと、

前を向いて進行方向で操作するのは、車の運転と同じです。

そして、赤いランプを自分の方に向けて戻って来るときも、車でバックしているのと同じなので、見たままの操作が可能です。

しかし、ドローンが青いランプを自分の方に向けて帰ってくるのを操作する事は、で例えるなら、

向かってくる対向車を、自分は正面を向いたまま操作する

見たまま操作したら、になります。

それを瞬時に判断し、コントローラーを操作しなければなりません。

 

パニック時に人はとんでもない事をする

 よく、高齢者の運転時、パニックを起こし、ブレーキとアクセルを踏み間違える事故がおこります。

自分も高齢になったら気をつけなきゃな、と思っていました。

ドローンの操作も、落ち着いて冷静な時は、普段通り操作できます。

しかし、あせるとわけがわからなくなります。

絶対に間違えてはいけない場所で、間違えてしまった事で、何かが壊れてしまうような状況の時です。

高齢者のドライバーの気持ちがすごーくわかります。パニックになると、わけが解らなくなり、前に進んではだめなの、全開ですすんでしまったりしてしまうのです。

 

自分でパニックを作り、訓練する

今わたしは、あえてパニックを作りだして瞬時に対応する訓練をしています。貧乏で、高い機体はそうそう買えません。パニックをおこして壊したりしてしまう訳にはいかないのです。

パニック練習場所

キッチンで飛ばす

キッチンは、割れ物が多数あり、ぶつかったら大変な事になりそうな場所です。

めちゃめちゃ、緊張感があります。そして、操作を誤ってしまった時、訳が分からなくなるパニックに陥ります。

 

 

子供の大事なコレクションのまわりを飛ばす

アニメ好きな事もは、フィギア等大事そうに飾っています。そこを飛ばす緊張感がやばいです。

 

※あくまでも個人の方法です。まねしてとんでもない事になっても責任は持ちません

※人の周りで飛ばすのは危険です。

 

このパニックを回避する練習はやみつきになります。

自分がこんなに取り乱す人間なのかと、がくぜんとします。

 

 

f:id:amatatu_i:20210515001348p:plain

 まとめ

 小型のドローン操作が難しい分、おもしろいと上手い人は言います。空撮などはやはりこの小型のドローンは、画素や安定感その他の問題で、公開するレベルではないと思います。個人の遊び程度であれば問題ありませんが、大きいドローンには叶いません。

しかし、この脳の訓練、パニックでも冷静にを克服する訓練には最適です。

この脳トレは、すごく疲れますけど、冷静にトラブルを回避できた時は、最高です。

 

執筆:  NANDEMO編集部 

【ドローン日記】

 

今回で7回目の ブログですが、別のドローン専門ブログを作る事にしました。

ドローンに興味がないのがPVで露骨にでますので 笑

ドローン専門ブログでPVを気にせず、マニアックな感じで進めたいと思います。

まだ、作っていませんが、出来ましたらお知らせします。

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ドローン・UAVへ
にほんブログ村